『病院』には、いろんな種類と役割があります。
例えば、
救急車で運ばれた後にすぐ入院するのは【急性期病棟】
リハビリを専門的にするのは【回復期リハビリテーション病棟】
人工呼吸器などをつけて長期間入院しているのは【療養病棟】
A病院という一つの建物の中に、内科・外科・整形外科・消化器科など病気の種類によって医師の担当が分かれているように、入院してからの期間・重症度などによって治療する病棟(フロア)も違ったりするんです。
今回は【急性期病棟】の働きについて、意外と患者さんが知らない内容について共有したいと思います。
- 急性期病棟とは
- 病室が変わる理由
- 急に退院と言われる理由
- 退院先は自宅以外の選択肢もある
オススメ記事
-
【病院】と【病棟】の違いはナニ!?作業療法士が分かりやすく解説
2022/9/13
みなさんは、「病院」と「病棟」の言葉の違いは分かりますか? 私は実際に病院で働くまで、正直、言葉の意味が分かっていませんでした(苦笑) 「病院」と「病棟」の違いが分かれば、 病院内で部屋を変更される理 ...
1.急性期病棟ってどんなところ?
俗に『ICU』という集中治療室がある病院が急性期病棟と思ってもらっていいかと思います。
ICUのある急性期病院は、さらに大きく3つに分けることができます。
- 三次救急
最もハイレベルな救命救急医療を提供し、重篤な緊急手術などに対応する大学病院 - 二次救急
入院や手術が必要な重症患者に対応し、24時間365日体制で受け入れを行う指定病院など - 一次救急
入院の必要性が低そうな軽症患者に対応し、休日夜間患者センターなどで当番制で対応
今回のテーマである「急性期病院に入院してから引越し(ベッド移動)や退院の促し」というのは、三次救急や二次救急での話になります。
2.病室が変わる理由
お見舞いに行くと、
(看護師)きょうから○○病棟の○○○号室にベッドが変わりました。
全く違う階に移動になって、部屋を見つけるのに一苦労した経験はありませんか?
病院内で部屋移動があるときは容態が改善に向かっていることが多いです。
命の危険性や急変の心配が低くなり、24時間 看護師がつきっきりで容態を観察しなくても大丈夫な状態になったのでナースステーションから少し離れた大部屋などに移動になっているんですね。
集中治療室って?
急性期の病院の中にあり、特に手術後の容態変化などを24時間体制で看護師や医師が観察を行うところ。
10個ほどのベッドが集まった一つの部屋が、ICU(集中治療室)です。
この集中治療室で治療を受けるのは、平均して2日前後と言われています。
これは48時間ほどで容態の変化がなければ急変リスクが低下するという統計からきた数字だと思います。
急性期病棟って?
ICUを2日ほどで移動することになりますが、その後も心電図モニターをつけて急変が起きていないかなど様子観察を行う必要があります。
その期間を過ごすのが一般的にいう「急性期病棟」です。
急性期病棟はICUのすぐ隣にあることが多いです。
急性期病棟での入院期間は、平均して14日以内と言われています。
2週間あれば、大体どんな手術を受けた人でも傷口の炎症などが落ち着いて、食事が再開したりトイレへ行けるようになることがあります。
そのため、2週間程度で急性期病棟を離れる人が多いのでしょう。
3.急に退院と言われてしまう理由
ICUや急性期病棟での平均滞在日数についてご紹介しました。
このようにある程度の容態が落ち着いたら2週間程度で急性期病棟も移動することになります。
それはナゼか?
病院としては、次の救急患者を受け入れる準備をするためにベッドを空けたい、、、、、という考えに基づく行動です。
退院を急がせるウラ事情もアリ
病院の運営は医療保険制度による医療請求によって成り立っています。
医療費請求を行うときに診療報酬明細書というのを国の管理機関に送ります。その中の重要な項目に、1日の入院料というのが病院ごとの規模などによって決められています。
- 看護師の人数
- 対応可能な治療内容
- 重症患者の割合
- 患者の入院期間 などなど
入院料に大きな差を与える数字の一つに、「患者の入院期間」というのがあります。
急性期病棟での在院日数を2週間以内で抑えられると、病院が請求できる入院費用が高くなるんです。
急性期病棟で長期の入院期間になると、もらえる入院費が減額されていく~~~~
※勘違いしてほしくないのは、長期入院をしたら入院費用が安くなるわけではないので、そんな恐ろしい発想はいますぐ消し去ってくださいね(苦笑)
病院もボランティアではなく、経営です。
地域でみなさんの緊急時の受け皿になるためには、安定した運営も必要になります。
急に追い出すなんて、世知がないな~涙
と思うかもしれませんが、それぞれの病院ごとで役割を担っているからこそ、円滑な医療を受けることができているのも事実です。
4.急性期からの退院先は自宅以外の選択肢もある?!
「まだ自宅に帰れる状況じゃないから」と言って急性期病棟での入院期間を引き伸ばしている人には朗報があります。
自分で歩いてトイレぐらいは言ってほしいという願いを叶えるためにリハビリ期間を受けられる転院先があります。ぜひ参考にしていただければと思います。
オススメ記事
-
転院選びで悩まない!自宅に帰る前にリハビリできる病院の種類
2022/7/27
病気や怪我で救急車で病院に運ばれ入院することになっても、【退院】はいつかやってきます。 でも、この退院を迎える時に 病院からの突然の【退院】の促しにショックを受けていませんか? そんな窮地に立たされて ...
より詳しい情報をご希望の方は、お気軽にメッセージをお送りください。
無料LINE相談も受付中
-
【お問い合わせ】介護相談や依頼はこちらから
2022/9/13
介護相談✖️作業療法士 できるんですコンシェルジュをご覧いただきありがとうございます。 在宅介護を少しでも『楽』に 『できるんです』と自信を持っていただけるサポート 自己紹 ...
にほんブログ村