[temp id=2]
[affi id=39]
さて、今回のお題は、
運動しないとって思ってるんだけど、
何したらいいんだか~~~
『運動しなきゃ!』という強迫観念に追われるものの、実際はな~んにもせず時間だけが過ぎていること早〇年・・・
って感じの方がいったいどれだけいるのでしょうか(涙)
病院でリハビリ指導を行ってきた経験から、患者さんが自ら運動をしてくれるようになるにはどうしたら良いのかをずっと考えてきてたどり着いたのは、
『セラバンド』
橈骨遠位端骨折や尺骨骨折、指の骨折や腱断裂後のリハビリは、怪我や手術をしてから1か月以上経つと大半は軽い負荷の運動が可能となります。
※負荷をかけた運動を開始する際は、必ず主治医の指示に従ってくださいね。
セラバンドを目につくところに置いておくだけで、「あ、運動しなきゃ〜」と手に取るようになります。
手に取れるところにあり、めんどくさいけど3日ほど続けていると、つぎからは自然と手に取れるようになります。
そしたら、もう大丈夫!
1ヶ月後のあなたの体は必ず変わっているはず!!!
※個人差がありますので、ご了承くださいw
[temp id=3]
[affi id=8]
[affi id=3]
[affi id=44]
[affi id=43]